2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

いきは計測忘れ。そして、馬場歩きではなく、戸山歩きで大学まで。バーバー書店を覗いてみたが、ほしいものはなし。 かえりは駅を過ぎ、小滝橋方面へ歩いていったので、ガード下までの参考タイム。 (かえり)手段:馬場歩き、出構:中央図書館入口、タイム…

メモ

スタジオパーク 就活対策として、「週刊こどもニュース」の視聴を再開しようと思い立つ。それできのう、録画しておいたものを再生しようとすると、テレビでは「スタジオパーク」をやっていて、いまとても気になっている人が出ていた。西原さんだ。 気になっ…

林家正蔵×重松清 きのう19:00過ぎから、東京銀座資生堂ビル9Fの資生堂WORD(http://www.word-shiseido.net/)にて。タイトルは「コトバ的―落語と小説」というもの。 最初に正蔵さんが登場。落語を4、50分ほど。それに続き、後ろで落語を見ていた重松さんが加…

えびす飯店で麺・飯セット。900円。食券を出すと、麺は3種、ご飯のほうは2種から選ぶようにいわれた。それぞれ、醤油ラーメン、鮭チャーハンを選択。ラーメンのほうは味も普通なら、量もちょぴっと。チャーハンは鮭という工夫がよく、おいしく食べた。それで…

大学いかず。恵比寿である場所の下見をし昼を食べ、山手線へ乗り新橋へ。福家書店で立ち読み。アイドルのサイン本が多くて、眺めているだけでも面白い。2時間ほど資生堂WORDで楽しいお話を聞いた後、夕食。新橋へ戻り、21:53発の通勤快速で帰宅。停車駅が少…

坪内さんの後任

大学のシラバス検索(https://www.wnz.waseda.jp/syllabus/epj3011.htm)が一部2006年度のものへ更新されていた。ためしに「編集」と入れて検索してみる。 円満字二郎「編集の理論と実践」という授業がヒットした。教育学部だから、実質的に坪内さんの後任的…

1983「ドラード早稲田」

まったく別件で検索していたときのこと。こんな記述を見かけた。 早大正門の近くにある「ガウディ・マンション」(南陀楼氏命名。俺達は「早稲田ラブホテル」って呼んでた)について。 出所:http://www.w-furuhon.net/wswblog/000354.html この「ガウディ・…

うどん子で親子丼セット(ライス大盛)。630円。丼が平べったいから、量が増えても見た目はそんなに変わらない。今度はうどんのほうを大盛にしてみようと思う。 晩は神楽坂飯店にて叉焼麺(デカ、880円)を食す。量的には普通だが、叉焼がぼこんと入っている…

いきは大学構内ではなく、西早稲田交差点経由で、うどん子の階段下までのタイム。 (いき)手段:馬場歩き、入構:うどん子、タイム:15'32。 中央図書館入口→西早稲田→(早稲田通り)→神楽坂駅前右折→(牛込中央通り)→牛込北町→(大久保通り)→牛込郵便局…

大庭つぐみ原作、小畑健漫画『DEATH NOTE1-3』(JUMP COMICS)

ネットカフェにて。4巻を読み始めたが、終わらずpage30まで。やっぱり売れている漫画だけあって、展開に引き込まれる。

1983「早稲田オートテニスプラザ」

早稲田にもバッティング・センターがあることは、たぶんあまり知られていないと思う。少なくとも私は、最近まで知らなかった。 一般にバッティング・センターというと、遠くからもわかるように高々とネットが張り巡らしてあるものだが、ここは違う。マシンが…

平禄寿司水道橋駅前店で816円分の食事。ほかの回転寿司チェーンに比べるといまいち。

3月10日付夕刊フジ(9日発行)「オヤジの細道」 「タイトルは久世ドラマよ永遠に」。鴻巣さんは一度挨拶をしただけ。重松清は、「ちらりとお見かけしただけで、結局一度もご挨拶する機会はなかった」そうだ。久世ドラマで過ごした日々を振り返っている。 読…

3月10日付日本経済新聞夕刊「プロムナード」

鴻巣友季子さんが久世光彦作品を回想している。そして、自分が解説を書いた久世さんの文庫本が、世に出る前に亡くなってしまったことを悲しむ。

3月11日付朝日新聞朝刊

be(青) 逆風満帆に絲山秋子が登場。おそらくは来週、再来週と登場するものと思われる。 http://www.be.asahi.com/20060311/W14/20060302TBEH0010A.html 読んでいて驚いたのが、本名が出ていること。むかし2chに張られていたリンクを見て知っていたけど、て…

うどん子でカツ丼セット。630円。ここは初めて。うどんかライスのどちらかが無料で大盛にできるそうだが、きょうは普通で。 入口を入ると、メニューを見てレジでお金を支払う。番号が書かれた紙を渡されるので、食事が運ばれてくるのを座って待つ。 馬場下町…

(いき)手段:馬場歩き、入構:17号館グランド坂側、タイム:14'30。 (かえり)手段:馬場歩き、出構:第二西門、タイム:13'31。

中原昌也ライブ&サイン

17:45ぐらいにNADiFFに着いたら、中原さんはフツーに準備をしていた。フツーにというのはつまり、取り囲まれたりしないで黙々と、という意味で。 18:00スタートの予定だったが、10分ぐらい遅れて開始。「中原です。きょうはライブ&サインということで。そん…

家でそばめし。0円。

佐野眞一著『だれが「本」を殺すのか 上』(新潮文庫)

500ページちょっとあるので、読むのに1週間ほどかかってしまった。しかし、それだけの時間をかける意味がある本だ。 本や出版にまつわる知識がつくので、未読の方はぜひ。たとえば、書肆アクセスが何のことなのか知らないような人はとくに。

横浜駅前での土のう投げ捨て事件

「藤沢市の私立高校」がSFC(http://www.sfc-js.keio.ac.jp/)だったとはびっくり。慶應だけに、学校名を伏せる方向に力がかかったのだろうか。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060309-00000154-mai-soci

ブックオフで買った本のカバーと中身が違う

故意か偶然か知らないが、この状態で売った糞マヌケ。 中身の確認もせずに買い取ったものを、売り場に出す糞店員。 http://colors12.exblog.jp/3284888より転載。 私が思うに、誰かが『東京奇譚集』を安く買うために、100均だった『博士の愛した数式』のカバ…

香家(信濃町)で醤油つけ麺(3玉)。900円。とらさんさーち(http://www.torasan.com/search/)というサイトによると、ことし1月オープンとのこと。 後から入ってきた客が「最近つけ麺始めたんだってね」と店員に話しかけていた。そのつけ麺だが、ふつうに…

原宿で降りて、表参道口から歩く。話題の建物を左に見つつ、NADiff(http://www.nadiff.com/)へ。 その後駅には戻らず、表参道の交差点に。ああ、ここR246か。じゃあ、歩いて渋谷に戻ろうと思って「左」折したのが間違い。渋谷ではない方面に歩き続けて青山…

3月9日付日本経済新聞夕刊

高橋源一郎「21世紀ニッポン文学史」第2回は中原昌也について(前回は綿矢)。かっこいい写真が出てると思ったらやっぱり中原さんだった。あさってナディッフでライブ&サインがあるけど、すでに何冊かサイン本が置いてあったので、興味がある方はどうぞ。

そのまんま東の政界進出という夢

ヒロスエが早稲田というハクをつけたかったのと同じく、彼もまた政経に入ることで、「政治に詳しい人」というイメージがほしかったのだろう。つまり、二文卒業後、再入学したのはすでに選挙戦のことが頭にあったからではないか。そんな想像をしたくなる。 私…

ちりめん酒家市ヶ谷店でオムチャーハンセット。750円。ちりめん亭の系列店みたいだけど、ラーメン以外も充実。きょう食べたのは、オムレツにチャーハンが入ったものとラーメンのセット。なかなかおいしかった。

かえりは市ヶ谷からJRだったので、タイムはなし。 (いき)手段:馬場歩き、入構:22号館正面、タイム:17'24。

誤植

有川浩著『図書館戦争』(メディアワークス)の巻末、著者プロフィールに『野生時代』という誤植が見られる(正しくは『野性時代』)。ほとんど自社といってもいいぐらいの会社の出版物なのに誤植とは。

誰かが忘れたお財布

図書館内のコピー室にて発見。私もよくコピーカードを取り忘れるのだけど、何も私に限った話ではないのかな。 さて、私が見つけた財布は、高そうではあるものの、サイズからして小銭入れという感じだった。これは拝借したところで、札束がぼこぼこ入っている…