2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧
麺や太華(戸塚)で中華そば。700円。 4年ぶり。戸塚はたまに来るが、ここで食べとけば安心という店に出会えていない。いつも何にしようか迷っている。
富士そば(藤沢店)でミニクリームシチュー丼セット。620円。 店内に券売機が2台ある。右側にふたり並んでいて、左側はゼロ。 ん? これ、自分は左に行っちゃっていいんだろうか。そう思ってよく見ると、右側だけICカードが使えるようだ。なるほど。
カバーの画像はいくらでも見つかるが、そうじゃないほうは見当たらなかったので載せてみる。 ネットをくまなく探せばあるんだろうが……。
「Hitachi Systems HEART TO HEART」 9月16日放送分のゲストは渡辺俊美さん。radikoのタイムフリーはたぶん本日まで。今回の模様は『小説幻冬』11月号に掲載。今回放送についての記事。https://www.j-wave.co.jp/blog/news/2018/09/916-4.html公式サイトhttp…
日々の英語学習に、BS1の「ABCニュースシャワー」を見ている。 ところがこの番組、けっこう休みが多い。たとえば8月は、2週間ちょっと放送がなかったのかな。地上波で高校野球をやるから、その関係でいろいろあるんだろう。 で、何か他の勉強をしなきゃとい…
とあるニコ生放送での話。 配信者が「290コメントに書かれた曲を歌います」と予告をした。 するとどうなるか。288コメまでは普通に進行する。そして流れがストップ。誰かが289をコメした瞬間、自分が290を打つためだ。 入力の手間を考えると、289と290を連投…
快勝きのうの金子侑司のファインプレーがビジョンに映し出される。画面はやがて、ベンチに座る彼へ切り替わった。笑みを浮かべながら手を振る金子。これはモテるだろうなー。キラキラ感がすごいもん。 きょうは序盤がとても長かった。まず1回裏、0アウト1塁…
3編収録。最初ふたつは楽しめたが、最後だけちょっと落ちるかな。
ニコ生をのぞいたら、深夜なのに珍しくバックギャモンの放送をしている方がいた。 ド平日の2:00-5:00という時間帯。コメントはほぼ自分だけ。それで「対戦しませんか?」となった。 Backgammon Studioにて、5ポイントマッチのConsultationを1試合。 ゲーム的…
湘南大勝軒でもりそば(2玉)。800円。他と比べて、汁が黒っぽい印象。器のせいかな。近くに来ることがあったらまた。
藤沢18:12発→(東海道線)→平塚18:24着平塚21:42発→(東海道線)→藤沢21:54着
見にいくきっかけは、小室哲哉が音楽を担当しているのがひとつ。あとは内容も少し興味をひくものだった。 90年代にコギャルだった女の子たちが、現在で再会を果たす。過去と今をつなぐ映画は珍しくないが、本作には新鮮さを感じた。やはり90年代は特別なのだ…
余ってたTポイントを送ったが、ずいぶんとゴロの悪い金額だなあ。 むかしは寄付ってあまりしなかった。それが変わったのは2-3年前かな。 誰かがツイートしていた。 「悪い気分のときに寄付をすると、手軽に気持ちを立て直せる」という内容だった。 以来、何…
真夏は過ぎ去り、夜には涼しさを感じるようになった。一年で一番すきな時季かもしれない。思いつきで江の島へいってみた。藤沢から自転車で20分くらい。時刻は20時過ぎ。島へ向かうすばな通りという道が、昼間では考えられないほどガラガラ。涼しさとあいま…
セブンイレブンで買った練乳ミルククリームの香ばしフランスとさっくり食感!メロンパン(エースベーカリー製)。計236円。
さいきん朝日で話題になってたので、自分の経験を……。中学1年のときのことで、私は書いた側だ。相手は仮にAとする。Aとの関係は、名前の順で前後なのと部活が野球でいっしょだった。仲が良いとまでは言えないが、部活帰りに4-5人で寄り道するぐらいのつなが…