2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

LIONS THANKS FESTA 2019

去年11月30日に実施されたイベントをようやく楽天TVで視聴した。 当日にさかのぼって話を始めると、寝るのが朝の5時とかになってしまった。会場である西武園ゆうえんちへの移動を考えると、もう寝てる時間がない。そこで現地はあきらめ、配信で見ることにし…

最善手説教事件

BG

私がバックギャモンを始めたきっかけは、HEROZがアプリをリリースしたこと。それから約6年半が経った。 その6年半で、いちばん不快だった出来事について書きたい。いつか話のネタにするつもりはあったんだけど、いまがいい機会かなと思って……。 端的に言うと…

解析に2-plyはどうなのかっていう話

BG

バックギャモンエースというアプリは、プロが監修していることもあり機能的にアレだなーと思う箇所はほぼない。接続の問題は頻発するけどね……。 そんななかで少し不満なのが解析の精度。 まず、下記のポジションを見てほしい。きょうの私の実戦から。 下部左…

昼食

鎌倉駅前のマックで買ったハミダブチと三角チョコパイふたつ(黒・ティラミス味)。計660円。 PayPay30%還元につられたのと、あとは三角チョコパイ食べたことないからどんなものかなと思って。中がとろっとしたあったかいクリーム。服にこぼして、惨事になっ…

間食

カルビーのとうもりことえだまりこを食べた。西友で各138円。 前者はとうもろこしの甘さそのままでおいしかった。後者は枝豆というか、豆全般があまり好きじゃないからどうかなと思いつつ口にした。私が豆に抱く不快感がなく、安心して食べられた。 じゃがり…

間食

ザ・ポテト(オホーツクの塩味)と、じゃがいも心地(オホーツクの塩と岩塩)を食べてみた。ともに西友で117円。 『週プレ』か何かの記事で紹介されてた。カルビーが湖池屋の後からこういうものを出すのはどうこうみたいな内容。 比べて違いを感じたのは食感…

間食

プライドポテト(芋まるごと)を食べた。やまかで161円。 おいしいし、健康的でいいなあこれ。

間食

セブンのSweet Potato Ice Bar(栄屋乳業製)を食べた。149円。 芋っぽさたっぷりで満足のおいしさ。

夕食

セブンイレブンで買った特製牛めし。430円。 コンビニの牛めしってどうなんだろうと思って購入。これといった特徴はなかった。しいていえば、ちょっと甘いかなというのが第一印象。

西武×日本ハム(24回戦、メットライフドーム)

序 今シーズン初観戦。気分的におでかけはちゅうちょするんだけど、外野芝生席が今年限りになるというので行ってきた。 ちなみに改修後の姿は発表されていない。ライオンズ公式サイトには「慣れ親しんだ外野芝生エリアでの観戦を最後にお楽しみいただく」と…