2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2006年10月、漫画2冊、本14冊。

コープセブンで買った辛焼きそば(29号館F・S製)。230円。財布のなかに300円ちょいしかなくて、こんな金額でいったい何を食べようかと苦心した末の昼食。

抜き。0円。

早稲田×慶應(3回戦、神宮球場)

きのうのドラマチックな展開に魅せられ、きょうもきてしまった神宮。12:00過ぎに場内へ入ったが、まあ平日だから当然空いている。座るのは1列置きだ。でも、その空いている列に応援部の人が入ってきて、盛り上げてくれるから、とてもいい雰囲気だ。 1回裏、…

代々木にあるPOPEYE(http://www.yoyogipopeye.com/)というレストランで豚の生姜焼と平目フライ。950円。量が多くて満たされる。ただ、定食系はどれも値段が高い。カレーとか単品だと安かったけど。出前をやっているようで、たびたび「はい、ポパイです」と…

慶應×早稲田(2回戦、神宮球場)

10:25ごろ、現地着。きょうは30段目ぐらい。やっぱり、野球はグラウンドを見下ろす位置がいい。 慶應が先攻。きのうと同じく、初回にいきなり2点を先制されてしまう。 4回裏、内野ゴロの間に1点返す。その後も、チャンスは作るのだが同点に追いつけず。 9回…

かつや(代々木駅前店)で餃子カツ定食。777円。カツの中身が餃子の具。まあ、話のネタ程度のもの。

早稲田×慶應(1回戦、神宮球場)

プロ野球の交流戦を見にいって以来、5ヶ月ぶりの神宮。10時過ぎに手荷物検査もなく場内へ入る。1塁側(あたりまえだけど)の前から6列目ぐらい。 応援グッズ(応援歌の歌詞入りクリアファイル、タオル、メガホン)は500円。メガホンの素材はボール紙だ。これ…

わせだの弁当屋で買った唐揚げ弁当。400円。わせべんは3回目だったかな。過去2回は受験生のときで、学生になってからは初めてだと思う。 とっくに昼食の時間は過ぎた3限終了後の14:30ごろだったが、それでも5人ほどの客が群がっていて、注文のタイミングに気…

『小説新潮』11月号 短編「おまもり」が掲載されている。扉のページによると、「村内先生シリーズ待望の新連載スタート」とのこと。村内先生がらみの話は、ことしの4月号、7月号と掲載されたが、なぜ仕切り直しの「新連載」なのかはよくわからない。 さて、…

「私の早稲田論」〜ワセダの伝統を振り返る

16:20から、15号館02教室にて。ワセダカルチャートーク2006の企画で、元木昌彦と奥島孝康前総長の講演会。 準備に時間がかかって、15分遅れでのスタート。対談というよりは、司会者からそれぞれへの1問1答形式で進む。 私は元木さんのことをよく知らないんだ…

大隈ガーデンハウス(2F)でおろしカツ丼。367円。カツに切れ込みがなく、ひとかたまり。いくらすぐに出さなきゃいけないからとはいえ、カツがそのままのっかってたら、食べにくいだろうに。

立教大学第一食堂で生姜焼定食。450円。 きょうみたいによく晴れた日は、このキャンパスをとてもうらやましく思う。それは、芝生がそこここにあるからだ。ごろんとねっころがって、日なたぼっこできる。だけど、10月も終わりに近づき、日照時間が短くなって…

俺は楽をしたよ、受験のために

富山の県立高校で、3年生全員が卒業に必要な科目を取っていなかった件について、書いておきたいことがいくつかある。まず、 同校では昨年春ごろ生徒から「受験に必要な教科だけにしたい」との声が上がり (http://www.asahi.com/national/update/1024/TKY200…

ほっかほっか亭(西早稲田店)で買ったとりめし弁当。430円。 おかあちゃんっていう定食屋にいってみようと2Fへあがったら、開いていない。閉店したのだろうか*1。 さて困った。何を食べようかと考えながら歩く。わせべんは列ができているのでパス。ジャポカ…

宝美楼で麻婆茄子定食。650円。大学4年も後期にして、初めてこの店に入った。13:30過ぎ、客はじいちゃん、ばあちゃん4人ほど。お店の人と今週末の予定みたいなのを話し合っていた。そんな脇でとぼとぼと茄子を口にする。 味はなかなか。量も少なくはない。た…

家に残っていたチゲ鍋。0円。

10月22日付朝日新聞朝刊 奥野修司著『心にナイフをしのばせて』(文藝春秋)の書評を書いている。 『オール讀物』8月号 シリーズ小学五年生の掌編「ケンタのたそがれ」と「雨やどり」が掲載された。 「ケンタのたそがれ」:父親がいなくなって半年。母親は働…

家でおにぎりなど。0円。

10月21日付日本経済新聞朝刊

別刷りのNIKKEIプラス1内「私のリフレッシュ」に登場。ボクシングのよさを語っている。

国友隆一著『おばあちゃんに水着を売る方法――"50代以上"の心はこうつかめ』(PHP研究所) シニアマーケティングの本。7、8割は当たり前のことだが、あとの2割はへえ、なるほどなと感じさせるものだった。2割のために読むかはその人次第だろう。 内容とはほと…

平野啓一郎と島本理生

似てるなあ。下は適当に選んだ写真だけど、もっと吟味すれば似てると思う、はず。 平野:http://www.dd.iij4u.or.jp/~k-h/profile5.html 島本:http://www.walkerplus.com/tokyo/20050315/bo1876_pkup.html

キッチンシェフワールド(早稲田店)で買ったパン5個(150×2、70、120、130がそれぞれ1個)。計558円。サントクの近くにある系列店(http://www.santoku.co.jp/profile/chefworld.html)。弁当やら、惣菜やらを売ってる。金曜日はパンの日ということで、10パ…

『THE NIKKEI MAGAZINE』10月号

宮崎あおいインタビュー「瞳、ひた向きに」掲載(全2ページ)。

新刊、文庫化 『卒業』と『哀愁的東京』が11月末と12月末にそれぞれ文庫化される。また11月末には『なぎさの媚薬』の最新刊(にして完結?)も出るそうだ。 『別冊文藝春秋』9月号 新連載「バス、デッドエンド」がスタート。 8月27日付夕刊フジ(26日発行)…

こだわり屋(西早稲田店)で買ったハンバーグ弁当。480円。中央図書館脇にある銅像のあたりで食べる。これまたいつもと違った視点で新鮮。このへんはひとりで食べてる人が多いね、なぜか。 晩は二代目海老そばけいすけで海老そば(大盛、680円)を食す。つけ…

いつ早慶戦があるのかさえ知らない

「早稲田を知る」という授業を取っている。その名のとおり、早稲田の歴史やあゆみについて、毎週誰かがかわりばんこでしゃべるというものだ。 きょうが第3回でタイトルは「早稲田大学校歌の由来」。えんえん90分、めりはりのない話を聞かされた後、締めに「…

味千ラーメン(http://www.aji1000.co.jp/)池袋店でつけめん(大盛)。780円。味はいいけど、この量と値段だったら、立教の学生はごとうにいくだろうな。 晩は東京とんかつ(http://www.bo-startup.co.jp/fc/tokyo_tonkatsu/)池袋店でロースカツ定食(714…

焼きいもアイス(井村屋)

14号館の生協で、何かアイスの新製品はないかなと見ていたら、面白そうなやつを発見。 モナカっぽくて、なかがいもなのだが、味に新鮮さがないね。ああ、いもか、というだけで。

安野モヨコ著『働きマン3』(モーニングKC)

各話の終わり方の、そのはっきりとしなさが、なんかいい。