2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

横山秀夫のサイン本×4冊、計7140円

ずっと丸善ばっかりいっていたので、きょうは東京駅をはさんで反対側の八重洲ブックセンターに足を伸ばした。 入口を入ると、売り上げランキングが。1位は横山秀夫著『ルパンの消息』(光文社)。おっ、普通の単行本より安いからかな、と思って店の中を見て…

ごんべえで辛しカツ丼(うどん冷やし、大盛)。650円。1ヶ月ちょっとぶりか。

藤原和博、宮台真司著『人生の教科書[よのなかのルール]』(ちくま文庫) 解説:重松清。『人生の教科書[よのなか]』『人生の教科書[ルール]』の2冊を合わせ、加筆、修正を施し文庫化。なので、540ページ以上という分厚さ。 私は後者の[ルール]だけ、単行本…

いもやで天丼。550円。去年の10/19以来か。本当に久しぶりだなあ。この時期は、店の中が暑くなるということを思い出しながら、いただいた。

坪内祐三「編集・ジャーナリズム論」第8講(6/8)

最近、授業はそれほど遅れずに始まるようになった。 今回と次回の2回で、教科書『時代を創った編集者101』(新書館)の巻頭の寺田博×三浦雅士の対談(pp.6-22)を扱うとのこと。 ・採録する編集者を、昭和六年生まれ以降で区切ったわけ ・作家と編集者の分断…

笹生陽子「日本の児童文学」第8講(6/6)

映像は前回同様、『台風クラブ』。授業のなかでは、後期のテキストと、『野性時代』の次号についての案内があった。

学会員パパイヤ鈴木の都議会選ポスターの話題

『女性自身』6/21号、『週刊新潮』6/16号で相次いで取り上げられた。 それによると、パパイヤは聖教新聞にたびたび登場している。したがって、公明党員でないにしても、そっち方面の思想を持った人間であることは間違いない。偏った人間を選挙のポスターに起…

大隈ガーデンハウスで大隈ランチ。480円。

憲法―この国のカタチを考える

河野太郎(自民)×枝野幸男×辻元清美のディスカッション。早大政友会(http://www.seiyukai.ws/)主催で、6/6、16:30から。 憲法改正の是非、憲法前文、9条などについて。各人に大きな意見の対立はなく、建設的な講演会だった。 辻元さんを久しぶりに見たけ…

『創』7月号

図書館で表紙を見たら、「鬼畜AV会社バッキー元関係者手記」「スーフリ事件元幹部・岸本英之手記」という興味深い見出しがふたつあったので、読んでみた。 実は、前者は連載2回目、後者は3回目だそうで、前の部分がどうなっていたのか、ちょっと気になる。岸…

松屋でスープカレー(スペシャル)。690円。あのフライドチキンがついてるだけなら、100円安いレギュラーのほうがいいかな。スープがやたら熱い気がした。

『週刊ポスト』6/10号 重松&ホイチョイプロダクションズ「80年代カルチャーの考古学」後編掲載。 インボイス西武ドーム、六本木プリンス、赤坂プリンス、品川プリンスを訪れ、80年代のあのとき、自分たちは西武に何を求めていたのか考える。 この特集、前回…

吉野家早稲田店で豚生姜焼定食。480円。店員の女性が、見ていてかわいそうになるぐらいてんぱっていた。だけど、いらいらする感じではなく、応援したくなるような、そんなあせりかた。

ブックオフ早稲田駅前店

2、3日前のどなたかのblogに、ここにいったとの記述があった。私はこの店をてっきりつぶれたんだと勘違いしていて、「早くウェブサイトから削除しろよ、もうつぶれてないんだからさあ」などと思っていた。 で、きょう確かめにいく。すると、目当ての店があら…

代ゼミ西谷昇二トークライブ

企画集団便利舎主催。6/29(水)、早稲田大学大隈講堂(大講堂)にて。14:30開場、15:00開始、入場は無料とのこと(ソースは『MIX』6月号)。 私もぜひいこうと思う。アンパンマンは聞けるのだろうか。

『すばる』7月号

小川洋子さんによる平岡篤頼先生追悼文。勝谷誠彦は優秀な学生だったそうだ。 意外な名前だなあ。検索してみると、小川さんは1962年3月30日生まれ。勝谷さんは1960年生まれとしか出てこないが、和田秀樹さんと同級みたいなので、遅生まれ。勝谷さんが1年浪人…

抜き。0円。

穂村弘著『現実入門 ほんとにみんなこんなことを?』(光文社)

穂村さんのことは、日本経済新聞の夕刊の曜日替わり連載「プロムナード」(2001年1月から6月)で知った。なんでこんなに自虐的なんだろう。そんなことを思いながら、毎週読んだ。 それ以来、新聞等で彼の名を見るたびに「あっ、自虐の穂村だ」と反応するよう…

セブンイレブンで買った味飯弁当。500円。なんて読むんだろう。あじはん?あじめし?検索してみると、あじめしのほうで1件ヒットするだけ。こっちでいいのかな。 夕食は池袋の光麺で光麺中太麺(大盛、800円)。味はまずまず。量は大盛でもそんなに多くない…

ジュンク堂池袋店

17:00ごろ、電車を降りて、外を歩こうとしたら、すさまじい雨。傘を持っている人でさえ、歩くのをためらっている。でも、やむ気配がないので、ぬれながら店へ向かう。 5分ぐらい歩いて到着。ジーンズのひざ下全体がぬれてしまって、気持ち悪い。 3Fを見てい…

吉野家で食い逃げしてる人を見ました

http://www.hatena.ne.jp/1117378142 7番の回答者がお書きになっているチェックミスについて。以前あったなあ。焼鶏丼(380円)を食ったのに、豚丼の並(320円)と勘違いされたことが(id:amanomurakumo:20050402)。 こういうミスをなくすために食券制にす…

ほづみでチャーハンギョーザ。770円。どこにいこうかなと思って歩いていたら、この店に吸い込まれた。昨年10/30以来。 あのとき、味噌らーめん(450円)と塩・醤油らーめん(390円)の値段を勘違いしていて、オヤジに切れられたのが、まあ、遠ざかっていた遠…

秋本治著『こちら葛飾区亀有公園前派出所145』(JUMP COMICS)

こち亀って笑える巻と、そうでない巻があるよなと思っていたが、どうしてなのか、謎が解けた気がする。 時間に余裕があるときだと、じっくり立ち止まって読む。だから、何がどうおかしいのか、頭で考えてしまうのではないか。こち亀のみならず、現実との落差…

横山秀夫著『ルパンの消息』(光文社) この人の本は『クライマーズ・ハイ』(文藝春秋)以来2冊目かな。今回も同様に、一気読み。 ゾマホン・ルフィン・小国秀宣著『ゾマホンも知らないゾマホンの国 ベナン共和国イフェ日本語学校の今』(明窓書店) 『ゾマ…

NONFIX

6/1の2:28から放映された回は、お水の女性たちがヴェルファーレで踊る模様を追ったものだった。主に3人取り上げられたなかの1人が、「恋のから騒ぎ」10期生の川嶋一葉さん。久々に見たけど(当たり前か)、全然変わってなかった。 先日ある授業の中で、この…

三品食堂で大カツ。800円。お昼食べよっかな、と思ったとき、まだ11:45ぐらいだったので、古書現世で立ち読み。酒井政利さんの本を手にとってみると、献呈本(?)っていうのかな。署名と為書がなされたものだった。売りに出される著者の心情って、どんなも…

坪内祐三「編集・ジャーナリズム論」第7講(6/1)

プリント2枚配布(教科書のコピーではない)。ひとつは小川菊松著『日本出版会のあゆみ』(誠文堂新光社)のpp.44-45(博文館の成立やその出版物などについて)。もうひとつは一八九五年(明治28年)の文化について書かれた年表+『文芸倶楽部』『帝国文学』…

笹生陽子「日本の児童文学」第7講(5/30)

今回の映像は相米慎二監督『台風クラブ』(の一部、1984年)。日曜邦画劇場で放映されたもので、軽部さんの案内がついていた。

大隈ガーデンハウスで天丼。300円。優勝記念本日限り300円ということなので、食べてみた。ちなみにいつもは367円らしい。天丼だけど海老は載ってない。まあ、300円なら中身には目をつむれる。 帰りは、担々麺専科玉丹西早稲田店(http://www.kiwa-group.co.j…

6月の日本経済新聞「私の履歴書」

ふと目を通したら、野村克也だった。楽しみだ。