国友隆一著『おばあちゃんに水着を売る方法――"50代以上"の心はこうつかめ』(PHP研究所

シニアマーケティングの本。7、8割は当たり前のことだが、あとの2割はへえ、なるほどなと感じさせるものだった。2割のために読むかはその人次第だろう。
内容とはほとんど関係ないけど、はじめなきゃはじまらないんだよなと思った。いまでこそコンビニに年配のお客さんが増えているが、当初は入りづらいものだったかもしれない。でも入った人がいたわけだ。そうして世の中は変わっていく。
巻末の参考文献リストに『ニッポンの課長』があげられている。どのあたりに参考とされているのかはわからない。影響を受けた本程度のことなのかもしれない。

ヤフオクにおける『見張り塔から ずっと』の出品

質問1
すみません、ほんの内容のことで少しお伺いしたいのですが、きわどい描写とかはありませんか? ご返答よろしくお願い致します。
回答1
ご質問ありがとうございます。申し訳ありませんが、読んだのがかなり前ですので細かい描写は覚えていません・・・。ページをペラペラめくってみたところ、そういうのに値するかどうか判断の難しいところですが、無くはないです。(ここには載せませんが・・・)『ナイフ』のほうが、引っ掛かる文言が無かったように思います。あくまで、個人的な感じ方ですが、同著者の『疾走』のような描写は無いと思います。あいまいですみません。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n47113194より。

同じ人が、『エイジ』(新潮文庫)でも質問している(出品者も同じ)。

質問1
済みません、本の内容についてお伺いいたします。きわどい描写とかありますでしょうか? 又あった場合中学生が読んでも差し支えない程度でしょうか? ご返答よろしくお願い致します。
回答1
ご質問ありがとうございます。こちらも、最近読んだものではないのではっきりとは覚えておりません。もし、時間がおありになれば、おうちの方が本屋さんや図書館で内容を確認していただけましたら有り難いです。ゼロではなくとも、そういう描写や内容ばかりの本ではないと思います。答えになっていなくてすみません・・・。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=91302196より。

この「そういう描写や内容ばかりの本ではないと思います」という答え方にセンスを感じる。

9月29日付夕刊フジ(28日発行)「オヤジの細道」

タイトルは「首相とタメ歳世代」。1954年生まれの安倍晋三

9月22日付夕刊フジ(21日発行)「オヤジの細道」

タイトルは「オヤジの『エア』」。エアギターだけじゃなくて、あんなことこんなことがエアでできる。

9月17日付夕刊フジ(16日発行)「シゲマツ解説委員長が斬る ニュースの読み方アソビ方」

・肥満大国イギリスは/国を挙げてフィットネス
・わが子をご学友に…/それならまずは/親の言葉づかいから
・便座の温度まで指定!/経費節減とは言え/大学も大変だねぇ〜

9月15日付夕刊フジ(14日発行)「オヤジの細道」

タイトルは「老いの助走」。放置自転車の群を見て。
なお、鈴木隆祐の連載「ああ青春…ギョーカイ有名高校人脈」はこの日が山口県の2回目。重松清の出身校である山口高校が取り上げられている。国木田独歩種田山頭火らが先輩にいるそうだ。

9月10日付夕刊フジ(9日発行)「シゲマツ解説委員長が斬る ニュースの読み方アソビ方」

この回からパパ、ママ、子どもの別がなくなった。
・ガソリンと弁当値引き/実のあるコラボ大歓迎
・ナガスの市場復活に/40代オヤジは歓喜!/子供にわかるかなぁ…
・加害者の両親が出した/謝罪メッセージだけど/メールってのは…ねぇ

9月8日付夕刊フジ(7日発行)「オヤジの細道」

タイトルは「プロ野球の底力」。「プロ野球アーカイブス」をやってみたらどうかという提案。

9月3日付夕刊フジ(2日発行)「シゲマツ解説委員長が斬る ニュースの読み方アソビ方」

パパニュース:放置自転車5万台減…「改善」傾向でも/駐輪の仕方に問題アリ
ママニュース:8・31また一つ消えゆく昭和の風物詩
子どもニュース:冥惑極まりないアメリカのエゴ

9月1日付夕刊フジ(8月31日発行)「オヤジの細道」

タイトルは「カラオケ哀歌」。キーを下げなければいけなくなった。