往路

黒磯

駅構内(改札外)に喜多という立ち食いそばあり。みやげ物屋(改札内からも買えるよう)も充実。

郡山

都心のターミナル駅なみに充実した構内。

仙台以遠

座りづらくなってくる。仙台13:40発はもう座る場所なさそうだなと思いつつ、移動してみたら後ろのほうは空いていた。
しかし、これには罠が。途中の小牛田で後ろ4両切り離し。終点一ノ関までいくのはまえの2両のみ。まあ、途中まででも座れたからいいや。

盛岡

いわて銀河鉄道への乗り換えは、JRの北出口を出て5分ほど歩く。場所が離れているので、特にJRとの接続を取ったりはしていないようだ。
時間があったので、地下街を見て歩く。テイクアウトの弁当、惣菜のほか飲食店など。盛岡冷麺の店に入ろうかと思ったが、時間が無理そうだったのでパス。結果的にこの判断は正しかったと思う。IGRは発車直前には混んできて、立ち客がまばらに出る程度になっていた。

IGR

盛岡から大館まで1本でいけるが、盛岡・好摩間は青春18きっぷでは利用できない。したがって、この区間(630円)のきっぷを別途購入して乗る。
車内はとてもとてもきれい。途中、十和田南で進行方向が変わり、終点大館へ。

大館

ここは鶏めし弁当が名物だそう。NEWDAYSでも買えるのだが、その営業時間は6:15-20:30。つい15分まえに店じまいであった。おなかすいたよ、どうしよう。駅前にコンビニとかもないし(後日調べたら、5分ぐらいのところにサンクスがあるみたい)。

青森

フェリーターミナルにいくまえに、空腹を満たしたい。そう思って、東口をさまよってみるが、この時間になると居酒屋と焼肉ぐらいしかやってない。あとは大戸屋とガスト。わざわざ青森まできて食べる意味がない。
地図を見たら、夜店通りというのがあり、ここなら何か屋台とかあるのかなと思ったが、人っ子ひとりいなかった。結局、何も食べずに港のほうへ。