西武×オリックス(13回戦、上毛新聞敷島球場)

イントロ

昼過ぎに前橋到着。食事をして、群馬県庁の展望ホールで景色をながめ球場へ。
15時からライオンズのファンクラブ会員対象で練習見学会があるというので、少し前に着いた。
たかが練習、ビジターならばいつでも見られるのに、長蛇の列。開放したのはフィールドシートの1塁側で、約800席としたら、その半分、つまり400人ほどいたのかな。
個人的な見所は、ライトポール際(要するに目のまえ)で話していた山崎敏&星秀和と、打球がことごとくスタンドインしていたカーター。
ちなみに3塁側のフィールドシートにも客を入れていた。こっちは応援バスツアーの人かな。
当初15:00-15:50と実施時間をアナウンスしていたが、ともに10分ほど早まった。正確にいうと、練習自体が15:40ごろ終了した。地方球場だと、試合前イベントのために練習を前倒しすることがよくある。

延長11回、無念のドロー

残念だったのは5回裏、2アウト満塁で秋山のところ。0-1からの2球目を見逃し、追い込まれたのが痛かった。当たり前だが、点が入っていればまったく違っていた。
9回裏の中島同点ソロは、さすが頼りになる存在という感じ。スタンドの盛り上がり、一体感をくれてありがとう。
あとは11回表の1人1殺での継投か。個人的には悪くないと思う。もちろん使うピッチャーは増えてしまうが、ひとり抑えたことによって気が緩んで被弾という絵も浮かんだので……。

      • -

すんなり1-0で負けてたら、18きっぷだけで家まで帰れる時間だった。結局、延び延びになり新幹線代3000円ほどの追加出費。それでも、中島ホームランの興奮で十分、元は取ったな。
ちなみにサヨナラ勝ちして、インタビュー・2次会と続いた場合には、高崎からムーンライトえちごを考えていた。

メモ

当日券は西武ドームデザインだった。周囲の人のチケットも見てみたが、やはり現地券はないっぽかった。
個人的にはチケットレスで当日受け取り。ファンクラブカードは裏面の名前を確認するだけ。それでもって、名簿かなにかと照らし合わせ、発券済のものを渡す段取り。
入場して外野席へ座り思い出す。川辺で風が気持ちいいことに。というか、強すぎるぐらいだったな。係員がモノを飛ばされないように注意をうながしていた。
きょう昇格の米野がファースト、浅村が今季初めてセカンドのポジションについた。
駿太のスタメンに沸くスタンド。地元でなければ起用はなかったと思うが、結果は出した。ホームも踏んだし。
スタメン発表後の催しはスピードガンコンテスト。6人投げて、一番速かった人が始球式で登板。
それから試合開始までは、時間があまりまくり。地方球場だから、グラウンド整備がすんなりいかないことも想定して、余裕を取ったのだろうか。レオとライナがラジオ体操をやったり、あるいはレオがボールボーイに逆立ちを要求したり……。なお、レオは自分が支えてあげるよという仕草を見せながら、やらずに立ち去った。当然のごとく、勢い余った少年はグラウンドに倒れた。
8回裏に代打で登場の地元出身・星秀和。守備へつく際に拍手を受け、帽子をとって一礼した。
米野を下げて、炭谷には代打。10回・11回の守備で、上本がケガすることを想定に入れてほしいものだ。
帰りのバスは21:53にバスターミナルを出発。中途半端な時間だが、ほぼ満員になったので出た。新前橋駅到着は22:06ぐらい。前回と同じぐらいの所要時間。

      • -

前回2010年より、観衆は約2800人減。今回は主催が球団だったが、地元団体と比べた営業力の低さが出てしまったか。

応援メモ

バファローズの試合前1-9はなし。地元選手へのがんばれコールや応援歌などをやっていた。
試合を通してバルディリスを「バルディ」とコールしていた。スコアボードの表記に準じているわけだが、2年前もそうだったな。ちなみにスケールズは通常通り。
大半のイニングでリードしたのは若獅子会の方。私が見るのは盛岡以来。あのときもそうだが、スタンド全体で応援することにこだわりがある。試合前に「前橋は2年に1回だから、来年はこない……」なんていってたが、熱さとゆるさの「ないまぜ」がいい感じ。
監督の誕生日なので、1回裏の攻撃前は「オープニング」代わりに「ハッピバースデートゥーユー」をやった。
3回裏のリードは同獅会の方だったのだが、大いに笑わせてもらった。「リードをするのは久々。5年ぶりぐらい」といっていたが、大嘘である。5月に函館でやっていた。もちろん「私の家族が熊代選手の大ファンです」ってやつも聞けた。これを受けて、若獅子会の方が「私の家族が銀仁朗の大ファンです」とパクっていたのにも笑い。
9回裏は中島ソロの後、ランナーなしからチャンステーマ4。カーターだけカブレラ
鳴り物は21時まで。10回表開始前の「がんばれ」コールが最後になった。

得点経過

8回表、スケールズがライト前にタイムリー。熊代が後逸してスケールズは3塁到達。(オリックス1-0西武)
9回裏、中島がバックスクリーンへソロ。(オリックス1-1西武)

NPB公式より

試合時間:3:46
観衆:14047