梅もと(代々木2号店)の唐揚げ丼
代々木で降りて代ゼミへ。春季講習のパンフをもらう。別に大学に入りなおそうとかいうわけじゃない。OBとしては、自分が教わっていた講師がいまも健在なのか気になるのだ。まあ、ぱっと見た感じでは、吉野敬介が引退したぐらいで、通っていたころと変わらない顔ぶれか。
代ゼミといえば、私のB級グルメランキングベスト10へ確実に入るのが梅もと。代々木校の構内にプレハブがあって、そのなかで営業していた。名物は唐揚げ丼。その場で揚げてくれる唐揚げにマヨネーズをぶっかけて食うのが、うまかった、本当に。
その梅もと、きょうのぞいてみたら、やってなかった。もうシーズンオフで休みに入ったのかなと思ったが、看板まで消えているのが気になる。それで、検索してみると――、閉店していたそうだ(下記URL参照)。
http://ma-nya-mi.269g.net/article/2778163.html
去年、8/29の日記ってことは、時期的には夏期講習が終わるころか。
大学に入ってから、幾度も食べにいこうとは思っていたのだが。結局、2003年2月の頭に食べたのが最後になってしまった。残念。
中村屋(駄菓子、豊島区高田1-23-3)
むかしながらの駄菓子屋。といっても、むかしながらの駄菓子屋を実際に見たことがあるわけじゃないけど。『散歩の達人』2006年7月号を見て、いってみようと思っていた。
店のまえには、新幹線ゲームのいま風バージョンが置いてある。「当たり」に入ったら、モー娘。カードプレゼントだそう。だが、これ、なかなか難しい。ふつう、この手のゲームって、最初のふたつとかみっつの穴ぼこは簡単に突破できるもんだが、なかなか先に進めなかった。
楽しんだ後、お菓子をいくつか買って食べる。どれも普通においしい。
余談だが、検索しても、ラーメンの中村屋とか、かりんとうの中村屋が表示されるばかり。とりあえず電話帳には「中村菓子店」で掲載されているようだ。
江戸川公園
新江戸川公園と違って、こっちはただの散歩道といった感じ。江戸川橋の交差点までいって、また早稲田のほうへ戻ってくる。
消えたビニ本自販機
早稲田においてこれまで一番感動したことというのは、もしかすると、ビニ本の自販機を見つけたことかもしれない。自宅近くにも、私が小学生だったころはあった。だけど、やはり時代の流れか、別の自販機に置き換わる。そんなビニ本自販機を見つけたとき、早稲田というのはまだこういうものがあるんだと、妙にうれしかった。
その自販機を写真に収めておこうと思い、歩き回る。だが見つからない。もともと正確な場所を記憶していたわけではなく、しかも自販機を見たのは、2年か3年まえだ。すぐに発見できるわけもない。
結局、あたりを1時間半ほどうろちょろし、たぶんここだったんだろうという場所*1にいきつく。しかし、自販機はない。想像するに、青少年有害図書なんとか条例って類のやつのために、撤去されたかなとも思う。