第19回山本周五郎賞

早稲田文学』スタッフ仲間である宇月原晴明を選ぶのは、どんな気分だっただろう。ちなみに三島由紀夫賞は『早稲田文学』Vol.2で対談していた古川日出男
http://www.asahi.com/culture/update/0518/017.html

平岡篤頼先生の一周忌

「60人あまりの参列者」「重松清さんや角田光代さんなど錚々たるメンバー」(下記の勝谷さんの日記より)。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20060515

小さき者へ

6月末に新潮文庫で刊行が予定されている。

『千代に八千代に 集団読書テキスト・第Ⅱ期 B116』(全国学図書館協議会

集団読書テキストというのは、全国学図書館協議会http://www.j-sla.or.jp/)「読書会や朝の一斉読書等のためのテキスト」だそう。「現在、小学校向き39点、中・高校向き56点」という。
原拠は『リビング』に掲載された作品だが、語句の注解、杉田比呂美による挿絵、それと巻末にある「重松清の年譜」がこの本のオリジナルか。

5月12日付夕刊フジ(11日発行)「オヤジの細道」

タイトルは「『第三』について」。ビール、新人、第三者…。

5月14日付夕刊フジ(13日発行)「シゲマツ解説委員長が斬る ニュースの読み方アソビ方」

2週間続けて休みだったので久しぶり。日付表記はなし。
パパニュース:メタボリックシンドローム
ママニュース:快水浴場百選
子どもニュース:間違いだらけの教科書

5月19日付夕刊フジ(18日発行)「オヤジの細道」

タイトルは「地方私論の時代」。『ヤングレディ』なんていう雑誌があったのか。知らなかった。ちょっと検索してみた限りでは、『女性自身』『週刊女性』『女性セブン』といった雑誌の講談社版みたいなもんなのかな。