西武×楽天(17回戦、西武ドーム)

イントロ

今年のライオンズクラシックでは、太平洋クラブにスポットを当てる。そのことが報道されたとき、私は2chに書き込みをした。「キーナート氏を呼んで話をしてもらえば、面白いエピソードが次々と出てくるはず」というものだった。
それはきょう、現実になった。なにも球団職員が2chからアイデアを得たといいたいのではない。考えが同じだったのだろう。そんな一致がうれしくもあり、球場に足を運んだ。

お話

マーティ・キーナートがスポーツビジネスに携わる端緒から始まった。そして、太平洋クラブライオンズ職員となりて後の話になるわけだが、トイレの件がまず話題にのぼる。女性に足を運んでもらうためには清潔さが大事。そう考えたキーナート氏。しかし平和台球場は福岡市の持ち物であるため、掃除人を雇ってきれいにすることさえ、球団の自由にはできなかったのだという。
次にキーナート氏の発案で登場した赤ちゃんライオン「ララ」について。小さな獣は普通にしていればどうともないが、走っている人を見ると追いかけるらしい。それで相手チームの選手には恐れられていたそうだ。飼育は獣医を目指している人をアルバイトで雇ったとのこと。
しかしながら、シーズン終了後には成長して飼うどころではない大きさになってしまった。福岡市の動物園に寄付を申し出たが、いらないという。九州中の動物園に声をかけたがすべて答えは同じ。結局、中村オーナーの先生(岸元首相)のコネで、山口県にいった。寿命からするともう生きていないかな、ということだった。
ほかには、子どもに帽子を配るのがいい広告になった、子どもがくれば親もついてくる、と観客増を目論んだ話。ビュフォードが金田監督にしかけたタックルのすごさと、それをポスターにしようと着想したことなどなど。20分という短い時間ながらいろいろ聞けた。
最後は、ここ所沢だけでなく、Kスタもきれいな球場なのできてくださいとメッセージを残して終了。

感想

まずトイレの話は、西武ライオンズ職員には耳が痛い話ではないかと思う。なぜか。西武ドームは自前で持っていて、すぐ手をつけられるのに、改修にはだいぶ年月がかかってるようだから。入場口脇のところが2007年開幕前(?)、内野が2008年シーズン前だったか。最近の集客増は、トイレの影響も少なからずあるのかもしれない。であれば、第二球場にもきれいなやつをお願いしたいものだ。
次に帽子の件。現在ファンクラブの入会特典で帽子はないが、すぐに用意せよとは思わない。もちろんキーナート氏の指摘する通り、いい広告にはなるだろうが、売り物にして稼ぐかどうかのさじ加減もあるからね。
あとはもし時間があったら、楽天に移った後のことも聞きたかったなあ、と。
ステージには、当時にちなんで赤ちゃんライオンが登場。なんというか、世話をしているお姉さんも含めてひとつの絵だなあと思った。

試合

17時プレイボール。統計をとったわけではないが、この時間に始まる試合は長びくことが多い気がする。
きょうもそうだった。9回終了時点で4時間オーバー。延長もきっちり12回までやって、5時間ゲームで引き分け。よく追いついたというべきか、前半に何回もあったチャンスで打てていれば、なのか。

帰路

自分にとって、西武球場前22:24発はひとつのラインになっている。これを逃すと、小田急ではなくJRを使う必要が生じるため、500円ほど交通費が余計にかかってしまうのだ。
きょうの試合時間は5:23。つまり1分で駅までいかねばならないのだが、そんなのは無理だ。しかし無理でも走る。
すると、臨時で22:27発があった。もしこれがなかったら、途中からJR利用だった。西武鉄道さまさま。

メモ

ホームスティールチャレンジの記念品(マグネット)配布時に、FCカードの読み取りがあった。ひとりが2回以上もらいにくるのを防ぐため?
グラマンが上では今季初登板。球速を見る限りは、2008年の状態には戻っていないが、それでもそこそこやってくれたら。
いつも通り、22時以降は鳴り物禁止。きょうは人が多かったからか、笛だけの使用でも応援のズレを感じることがなかった。

得点経過

1回表、ルイーズがレフト前にタイムリー。(西武0-1楽天
5回表、山崎がレフト前にタイムリー。(西武0-2楽天
5回表、ルイーズがバックスクリーン右へ2ラン。(西武0-4楽天
6回裏、平尾がレフト前に2点タイムリー。(西武2-4楽天
8回表、グラマンの暴投で2塁ランナーが3塁へ。それを刺そうとした自らの送球がそれてランナー生還。(西武2-5楽天
8回裏、片岡がセンター前に2点タイムリー。(西武4-5楽天
8回裏、小山の暴投で3塁ランナー生還。(西武5-5楽天

NPB公式より

試合時間:5:23
観衆:28856