2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

坪内祐三の読書日記(『本の雑誌』連載)

1997年から2001年6月までは『三茶日記』(本の雑誌社)にまとめられている模様。 2004年 1月号 山形はとてもいい街だね池上冬樹さん 2月号 『荒地』の詩人たちの複合評伝を誰かが書いたら面白いね 3月号 あの人はシーナさんちのマコトくんに似ている 4月号 …

たきたてで買ったやきにく弁当。300円。どうでもいいけど、「やきにくお願いします」っていったら、「最後の1個ですね」ということだった。コンビニの弁当なんかより全然まし。味も値段も。

本日の湘南新宿ライン

宇都宮線のポイント故障のため、新宿19:58発(1290Y)は20分ほど遅れ。ということで、20:07発(2300Y)に乗車。 大崎横浜間で寝てしまったが、横浜過ぎてから、ずいぶんとちんたら運転していたようだ。そのうち、「東海道線内、平塚大磯間で人身事故のため、…

浦田一郎(一橋大教授)講演会「憲法九条の今」

きのう18:30より、早稲田奉仕園5号館100号室にて。 講演会って銘打ってあるぐらいだから、でっかい教室なんだろうなあと思って、かなり迷った末に会場ついてみると、こんなところだった。 http://www.hoshien.or.jp/seminar/100.htm 浦田さんも指摘していた…

坪内祐三「編集・ジャーナリズム論」第2講(4/20)

きのうの5限、前回同様に15-201にて。 坪内さんは20分ぐらい遅れて、16:40に教室にきた。服装は一週間前と同様、上下とも黒。人数は、ざっと見回したところによると、前回の1/2から1/3ぐらい(60人ほど)だろうか。 2次登録や3次登録でこの授業を選択した人…

キッチン南海でB(しょうが焼き+アジフライ)。620円。久しぶりにいったけど、この店はやっぱり殺伐としていていい。 帰りに丸藤で、つけめん(醤油、600円)を食べてきた。入る前は一風堂が近くにあるから繁盛してないのかと思っていたが、麺の量が少ない…

三浦しをん著『むかしのはなし』(幻冬舎) 4/29にあるイベントの予習を兼ねて読んでみた。 かぐや姫や桃太郎といった昔話をモチーフにして、それを現代風にアレンジしたもの、と考えればいいのかな。書き下ろし340枚の連作集。全7編で最後だけ中編。ほかは…

此処路でアナゴ天丼。580円。久しぶりにいったら、若い女性の方がアルバイトで加わっていた。いつもならおばちゃんが「はい、おまたせしました」と運んできてくれるところなのに、違う人だったから、ちょっとびっくり。

旅立ちの日に

卒業シーズンが終わり、ネタが古くなってしまった感があるけど、書き残しておきたい。天声人語とかでこの歌のことが取り上げられているのをみて、どういう曲なんだろう、と思っていた。それで検索して聞いてみる。すると、合唱コンクールで何度も何度も聞い…

昇龍軒でチャーハン大盛。560円。久々の大盛は、やっぱりきつかった。

瀬戸内寂聴、義家弘介著『私の夢 俺の希望』(PHP研究所) 2人よる対談本。義家さんの現場でのエピソードを交えつつ、教育や子育てのあり方について。 対談は2004年9/12に行われた。その後、義家さんが退職することになってしまったので、その経緯について触…

臼井儀人著『クレヨンしんちゃん41』(ACTION COMICS)

どんどんうまくなっていくなあ。

『別冊文藝春秋』の発売日

id:asagi29さんへ。コメントできない仕様みたいなので、トラックバックにて失礼。 「しかしながら、次号がいつ発売されるのか分からないというのがなんとも」とあるのは、『別冊文藝春秋』のことなのかな。 だとしたら、だいたい隔月の8日に出ているみたいな…

笹生陽子「日本の児童文学」第2講(のはずが…)

休講だった。わざわざ文キャンまでいって、そりゃあないだろうという感じ。仕事が忙しいのか、それとも体調を崩しただろうか。 もし後者だとしたら、一刻も早い回復を祈りたい。 前者ならば、なるべく休講の予告は早め早めで出してほしいものだ。

ファミリーマートで買ったパン(こだわりパン工房)3つ。計356円。 ちぎれるチョコメロン(神戸屋、105円):ちょっと味がしつこい。 レアチーズクリームサンド(敷島製パン、125円):甘いくておいしい。 たまごコロッケドッグ(伊藤製パン、126円):値段…

ネットに児童ポルノDVD出品、早大生ら2人逮捕

楽して金儲けしようとするから、罰が当たる。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050413-00000408-yom-soci

「カレーライス」 というタイトルの小説を、光村図書の平成17年度小学校6年生用国語教科書(上巻)に書いている。 http://www.mitsumura-tosho.co.jp/Kyoka/kokugo/kyo_kokugoS_top.asp ここで重松清の顔写真をクリックすると、インタビュー(3分ちょっと)…

こだわりおむすび2個入り(新巻紅鮭・いくら)。295円。値段からして3個入りかと思ったら、2個か。損した気分だ。

写真家の李学亮さんと対談

対談 本日14:00から、丸善丸の内本店4Fギャラリーの、李さんが撮ったシルクロードの風景写真が展示されている一角に、スツールを並べて行われた。 時間になると、まず男性店員があいさつをして、その後、対談で通訳を務める女性が入ってくる。この人がとって…

ごんべえで辛しかつ丼(うどん冷)。650円。

坪内祐三「人声天語」(『文藝春秋』連載、小野町子イラストレーション)

学読で一気にコピーして読んだ。中央図書館だと、合本になっていない単体で置いてあるのは1年分だけど、こっちだと2002年の頭ぐらいの号から、1冊ずつの状態で収蔵してある。このほうがコピーしやすくていい。 2003年 6月号 川崎の新古本屋万引き事件につい…

WASEDAやで鳥からあげ定食。600円。店が地下にあって、いい雰囲気をかもし出している。目立たない場所で、客が少ないのもいい。 珍しいことに前金なので、さっとお金を出したかどうかで、常連なのか一見さんなのかがすぐにわかってしまう。まずまずの料理だ…

『いつも旅のなか』(アクセス・パブリッシング) ジャンルはなんていえばいいんだろう。紀行文集かな。『生本』という雑誌に連載されたものに、若干の書き下ろしを加えて、これまで旅してきた場所の思い出を綴っている。 旅について書くというのは、ひとり…

びぉーるでハンバーグランチ。600円。量が多くていいんだけど、ここもやっぱり禁煙じゃないのが残念。 帰りに吉野家高田馬場駅前店でビーフカレー大盛(440円、ちなみに並は340円)を食べてきた。ごくごく普通の味なので、話のネタにしたい人以外は、ソース…

坪内祐三「編集・ジャーナリズム論」初講(4/13)

きょうの5限(16:20-17:50)、早稲田大学15号館201教室にて。 4限が空きだったので、学読(がくどく、学生読書室の略)で本を読んでいた。けど、授業の時間がきても、ページがきりのいいところにならなかったので、5分ほど遅刻して教室に入る。ぱっと室内を…

ジャポカレーでチキンカレー。400円。いったのが昼時なので、めちゃくちゃ混んでいた。ここも禁煙じゃないのが残念だけど、卒業までに八大学カレー制覇を1度はしてみたいものだ。

秋本治著『こちら葛飾区亀有公園前派出所144』(JUMP COMICS) 最近10巻ぐらいのなかで、一番つまらなかった。 鳥山明著『ネコマジン完全版』(JUMP COMICS) 書店うろうろしてたら、鳥山明の新刊があったので、買ってみた。昔からだと思うけど、短編はあま…

笹生陽子「日本の児童文学」初講(4/11)

きのうの4限、第一文学部の授業にもぐってきた。なぜそこまでして、授業に出てみたかったかというと、この人は雑誌にインタビューが載っていても写真が出ていない。だから、どんなお顔をした方なの知りたい、というのが第1。あと、真面目くさった学問の授業…

ワセダ菜館でハンバーグエッグ定食。630円。あんま学生は入ってないけど、なかなかおいしかった。これで禁煙だったらいいんだけどなあ。

コバルト編集部編『コバルト・ノベル大賞5』(集英社文庫) 第10回入選作・五代剛「Seele」、第10回佳作・山本文緒「プレミアム・プールの日々」、第11回入選作・彩河杏「お子様ランチ・ロックソース」という3本の中編を収録。うち2人が後の直木賞作家という…