2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

東京農工大学生協一言カード

http://www.tuat-coop.jp/k_voice/05/voice0502.htm これの面白さがよくわからないけど、どこの大学でも似たようなもんなんだなあ、と思った。以下全部早大生協の一言カードのページより転載してみた。一番最後の回答が特に気に入ってる。 http://www.wcoop.…

{昼食]

家で冷凍の焼肉ピラフ。0円。

笹生陽子

『ワセクラ』といって、早稲田の学生が来年度はどういう授業を取ろうか決める際に、参考にする新聞みたいな冊子がある。大学近くの本屋で販売していて、1部500円。 それで、その冊子をパラパラめくって眺めていたら、笹生陽子(さそうようこ)の名前を見つけ…

サイン会

きのう18:00からジュンク堂池袋店にて。5分前ぐらいに到着し、どんな感じで列が作られてるのかなと見てみる。すると、南側の入口付近にある下り階段のところを先頭に(こんなとこに階段あったんだ。知らなかった)、下に降りてコミック売り場の壁沿いへと列…

大隈ガーデンハウスで大隈ランチ。480円。お部屋探し相談会の会場として使用していたらしく、大混雑だった。

早稲田大学道案内

『小説トリッパー』2004年夏号を見ていたら、こんな記述を見つけた。 高田馬場で電車をおりると、バスを待ちきれず、タクシーにのった。早稲田のキャンパスはひろい。 「早稲田大学の中央図書館へ」 というと、運転手はその場所がわからなかったらしく、 「…

こせきこうじ著『山下たろーくん うみとそらの物語1』(BUNCH COMICS) 野球部員、編集者ときて、今度の山下たろーはなんと学校の先生。けど、扱う題材は変わっても、日常のちょっとした感動をきっちりと描き切るこせきこうじの作風は不変。今後の展開が大い…

今までいくら損してきたんだろう

都区内フリーきっぷというのがある。 最近になって、このきっぷの存在を知った。 http://www.jreast.co.jp/tickets/de_c.asp?ID=372 大船からだと1690円(大人)で、都区内までの往復+都区内乗り降り自由というもの。まあ、ショッピングしたり、観光には便…

セブンイレブン鎌倉深沢店で買ったパン(焼きたて直送便)3つ。計445円。 ポテト&ベーコン(エースベーカリー、145円)は、おいしいけど、あと20円安くしてほしい。 マーブルチョコホイップ(エースベーカリー、135円)は、甘すぎないところがいい。 ミート…

河井大輔「サハリンのイトウ」(『小説トリッパー』2004年夏号) 第15回朝日新人文学賞受賞作品。ストーリーを一言でいってしまうと、巨大な「いとう」という魚見たさに、ある男が北海道からサハリンへと出かけていくというもの。紀行文なのか小説なのかは、…

家でたまごごはん。0円。

私が英語を勉強する理由

将来の仕事に活かしたいわけじゃない。海外旅行にいきたいのでもない。ましてや英語学習ブームに乗せられたなんてこともない。しいていえば、英語を学ぶために英語を学ぶ、といったところかな。 矛盾しているように思える前言の意味はこう。中学で英語という…

てんやで春盛天丼。750円。てんやにいくのは、2年ぶりぐらい。このメニュー、たいして高級な食材を使っているように思えないけど、値段を押し上げるものは何だろう。

重松作品の風景

早稲田大学16号館前ロータリー 『卒業』(新潮社)の169ページ以降で、主人公の渡辺と亜弥とが語り合う場面で登場。小説以外では、『早稲田文学』の編集員になるための作文を、ここで書いている(『セカンド・ライン』90番参照)。本人曰く「ロータリーで、…

抜き。0円。

『PLAYBOY日本版』1998年7月号

PLAYBOYドキュメント「マリリンへの伝言」(第6回)というのが面白かった。以前、映像文化論を教えてもらった先生が話していた、「マリリン・モンローはドストエフスキーの『カラマーゾフの兄弟』を記者より詳しく知っていた」なんて話はここが出所みたいだ…

図書館における机の落書き分類

わざわざ落書きなんかするぐらいだから、暇なんだろう。そして暇な奴の書くことには一定の傾向がある。 努力します系 「目指せ!鎌高合格」とか、「中央法学部受かるぜ!」みたいなの。受験がらみだと、高校:大学=7:3ぐらいな感じ。ほどほどに上位校なの…

セブンイレブンで買ったパン(焼きたて直送便)2つ。105+147=252円。 コロッケパン(エースベーカリー製)は、値段(105円)の割りに量も多くて気に入った。 キャベツが入ったメンチカツパン(エースベーカリー製)は、ちょっと高いけどこちらも量が多くて…

『週刊文春』3/17号

「堤義明逮捕で喝采する人々」という特集が組まれていて、森祇晶という名前があったので、目を通す。が、たいしたことはなかった。「ハワイにいる森氏のもとに取材を申し入れたが、『勘弁してください』というコメント」とのこと。まあ、こういう対応が無難…

逗子なぎさホテル

『編集会議』2001年8月号(伊集院静と編集者たちが表紙)から抜粋。 「伊集院先生には、今年(2001年)8月から、PR誌『草思』に「海の見えていた窓辺-逗子なぎさホテル』の連載を始めてもらった。連載は、取り壊し直前を撮影した宮澤正明氏の写真とともに、…

抜き。0円。

白川道著『天国への階段上巻』(幻冬舎)

神田川とか早稲田とか出てくるけど、白川さんは一橋卒なのか。詳しいな。

秋本治著『こちら葛飾区亀有公園前派出所 両さんの下町爆笑(!?)メモリアル』

『週刊少年ジャンプ』2005年春の増刊。本誌が合併号のために出ない週に発売されることが多かった気がするけど、今回は違った。 一番最初の「親愛なる兄貴へ」は、『こち亀 千両箱』に収録されなかったけど、いい話だなと思う。

セブンイレブンで買ったパン(焼きたて直送便)2つ。105×2=210円。 スイートミルクフランス(エースベーカリー)は好きな味だけど、少々固くて食べにくい。 いちごジャム&マーガリン(エースベーカリー)はよくある味。ほどよい甘さ。

また早稲田かよ

そんな気分。もちろん中西一善議員について。ゼミや語学クラスの飲み会に補助金を出している以上、大学にも責任があると考えている。学生が飲み会にいく金を、大学が一部負担してくれるのなんて、けっこう珍しいんじゃないかと思うけど、他の大学はどうなの…

ネットで見られる重松清の講演(無料) http://www.marsflag.com/を検索していて気づいたんだけど、昨年5月に日本女子大学でおこなわれた重松清の講演(全70分弱)を、ネット上で見ることができるようになっている。要会員登録だが無料で、わずらわしい手続…

スリーエフで買ったパン(Bread Factory)2つ。計230円。 キャラメルフランス(伊藤製パン、110円)は甘くておいしい。嫌な後味もないし気に入った。 ちぎりパン(伊藤製パン、120円)はやたらと大きくて、お腹が満たされるが、食べてるうちに味に飽きる。

代ゼミ高層ビル

以下のURLの4つ目の記事によると、現在造形学校がある場所(代々木2-25-1)に、建てるそうだ。となると、現在代々木校がある場所はどうなるのだろうか。まあ、ぼろくなったから、一度取り壊すのは確かだと思うけど。ラインセンススクールを充実させるとか? …

代ゼミシュラン第10回小畑徳正(政経)

受講講座(02-03) コンプリート政治経済1、2:通年 基本情報 読みは「おばたのりまさ」。大学は2つ出ているとか。横浜住まいで、地方校にも出講。 コンプリートの授業は、ノート不要。ひたすらテキストに書き込みをしていく。ヘッドマーク(テキスト上部の…