昼食

千駄ヶ谷のSPAGOでタラコとウニとイカ。1400円。

4-5年前から訪問してみたかったお店。近くにきたのでようやくという感じ。祝日とはいえ時間が16:00すぎで悪天候。客は自分ひとりだった。

一気に食べ終えてしまう程度にはおいしかった。もうちょっとだけ量がほしいかもしれない。

食後に水を飲んでいたら、なくなった瞬間に店員さんが飛んできてびっくり。すごい反応速度だなあと。長いことこの仕事をしていると、感覚が磨かれるのかしら。

間食

たべっ子どうぶつ」と「たべっ子水族館」を食べた。4つともダイソーで108円。

前者はビスケットが動物の形をしていて、英語で名称が書いてある。自分の学力だと、ぱっと日本語が思い浮かぶのは半分ぐらいかな。

味はバターのほうはいたってシンプル。チョコはこのまえ食べたサク山チョコ次郎みたいな、こちらもよくある味。バター330kcalに対して、チョコは246kcal。でもチョコのほうがしっかり食べた感はあったなー。

水族館のほうは英語表記がなくて、ただ食べるだけ。ホワイトチョコはベタつきがすごいけど、味はよくて一気に食べきった。チョコのほうは濃いめの味で好みが分かれそう。

藤吉豊、小川真理子著『「話し方のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』(日経BP、2021/11)

タイトルのとおり話し方の本を100冊ちょっと*1取り上げて、それらのなかで重複が多い(≒重要性の高い)ノウハウから順番に紹介している。

思っていたよりいい本だった。理由としては100冊に共通するところだけでなく、意見が割れているポイントも紹介されているから。たとえば、人をほめる回数はどれぐらいが最適なのか、など。

あとは会話の分類がされているのが役立った。たとえば講演・プレゼンや、友人との会話、初対面でのやりとりとでは、心がけることも変わるし、参考にする本も異なってくる。そういうのを意識できたのはよかった。

2022年5月16日第1版第6刷発行。

*1:巻末のリストには104冊が掲載されている。

間食

江戸久寿餅(日本橋高島屋S.C.店)でクズクズシェイク(L・ソフトクリームトッピング)を飲んだ。880円。

茅野しのぶさんが紹介していて、気になっていた飲み物。イートインが4席(?)あったので、そちらで飲んだ。

店員さんの接客がすごく丁寧。お茶を持ってきてくれるし、飲み終えてトレイを返しにいったら「ありがとうございます。お口に合いましたか?」という……。旅館みたいなことを聞いてくるなあと(笑)

何の迷いもなく「おいしかったです」と答えられる一品だった。きょうは5:30から起きていて、これを飲んだのが18:45ごろ。疲れ果てた体に、甘いものがしみていった。

昼食

麺屋武蔵 武仁(秋葉原)で武仁つけ麺(2倍盛り)。1230円。

本当は青島食堂で食べてみたくて、30分ぐらい待った。しかし列が進まずその後の予定もあったので、こちらに切り替えた。

肉の有無で350円変わるらしい。正直、売りにするほどの肉なんだろうかと疑問しかなかった。麺は3.5倍盛りまで無料なので、そこはやさしいなあと。